忍者ブログ
     
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

おすすめ
ブログランキング

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード
ブログ内検索

カウンター

アクセス解析
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]
 

押上の街に行ってみて

下町の優しい人達と美味しい料理に触れて

[PR]

2025/05/15 (Thu) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


墨田区押上のおいしいけどちょっと変わったやきとり屋さん

2009/07/22 (Wed) - オススメなお店

墨田区押上のおいしいけどちょっと変わったやきとり屋さん
その1
ほたる
墨田区押上2丁目にあるセブンイレブン脇のあたたかいお店です。
青い屋根に大きく「ほたる」と書かれております。
テーブル2席 カウンター8席ほどの広さですが、
テーブルの大きさが若干小さく大人4人は、ちょっときついかも。
お店の人はいつも3人で、小さなおばさんと、
イケ面男子、お水系の女の人が、温かく接客してくれます。
家族?みたいな感じでした。
その日のおすすめメニューが、ボードに書かれており、
ツブガイ焼きや、あったかキムチ豆腐がおいしかったです。
通常メニューの方では、全体的に値段も安く安心して食べられる
値段設定でした。 
肝心のやきとりは、どれも肉厚で、2本ずつ出てきます。
レバー、砂肝、ネギ間がお勧めです。
種類もとても豊富で、30種類くらいはあると思います。
やきとり以外のメニューでは、何といっても「ガツ刺し」。
にんにく醤油で、食べるのがこれまた美味。
何度食べてもおいしく、完全なるビール(ASAHI)のお友達でした。
にらのおひたしも、お安くおいしくいただきました。

やきとり屋さんその2
伊達鶏串焼&餃子の店 秀吉

料理にこだわりあり。

東京都墨田区押上2丁目にありますが、押上駅と、業平橋駅の
ちょうど中間くらいに位置するお店です。
入り口横の大きな暖簾に大きく堂々と「秀吉」と書かれております。
お店の人は、40代くらいの男の人と、女の人。
この人たちの持つ雰囲気から、夫婦であることが推測される。
テーブルが4卓 カウンターが8席程で
20人くらいは座れそうな感じです。
まず、飲み物を注文すると、お通しと一緒に鶏がらスープが付いてくるのがちょっとうれしい。 
やきとりは2本ずつ出てくるのですが、ちょっと長めの串に
ついてくるので、ほかのお店よりも量は多いと思われます。
旦那さん一人で、厨房に入り、やきとりやその他一品料理を
こなしていくスタイルで、奥様と思われる人は、
ドリンクや、スープの係のようで、店内がお客さんで
賑わってくると、2人ではとても間に合わなそうなくらい忙しそうだ。
お客さんの数が少なければ、待ち時間も程なく、
料理&ドリンクが運ばれてくるが、込み合ってくると、
これまた、長い。 
ここはサントリー樽生達人のお店で、生ビールは、プレミアムモルツ。
料理は、こだわりというだけあり、やきとりの焼く具合も
「達人」という感じでした。 なかでも鶏皮がよかったな。
このお店は、予約すると、コース料理もあり、伊達鶏のお造りや
鍋、しゃぶしゃぶもあり、おひとり3000円前後でご堪能できます。
伊達鶏と餃子のお店というだけのことはあり、
餃子もアツアツ、ジューシーでとてもおいしかったです。
卵焼きもあつあつで、だしが程良く効いていて砂糖の甘さではなく、
卵の甘さであろう甘さが、印象的でした。

ぜひ、スカイツリーを見に押上に来たら立ち寄ってみてくださいませ。

 

 

 

 

PR

PREV HOME NEXT

COMMENTS

COMMENT FORM

TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字PASS
COMMENT

TRACKBACKS

TRACKBACK URL